今話題の朝ドラ『ばけばけ』放送記念プラン new
2025年9月29日(月)より、連続テレビ小説『ばけばけ』の放送が始まりました。
第113作目となる今作は、島根県松江市を舞台にした物語。
松江の没落士族の娘・小泉セツ(1868~1932)と小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)
をモデルとした「ばけばけ」は西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本を舞台に
「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦をフィクションとして描くストーリーです。
ヒロイン・松野トキ(演:髙石あかり)は、明治の松江で力強く生きる女性。
異国から訪れた文学者・ヘブン(演:トミー・バストウ)との出会いを通じて
松江の美しい風景と心の豊かさが物語の中心に流れています。
宍道湖の夕景、松江城下町のたたずまい、そして人々の温かい暮らし…
ドラマを通して描かれる山陰の魅力に、多くの方が心を惹かれています。
玉造温泉は、そんな松江の中心部から車で30分ほど。
八雲が愛した山陰の自然や文化の香りを、今も身近に感じられる温泉地です。
古くから「神の湯」と呼ばれる玉造の湯は、肌にやさしく、しっとりと潤いを与える“美肌の湯”としても人気。
冬の気配が深まるこの季節、ゆったりと湯に浸かりながら、ドラマの舞台に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。
当館では、創業以来大切にしてきた「おもてなしの心」で、皆さまを温かくお迎えしております。
地元食材を生かした旬のお料理や、風情ある館内、そして柔らかな湯のぬくもりで旅の疲れを癒します。
『ばけばけ』の世界に触れ、
玉造のどこか懐かしい和のぬくもりを感じるひと時…
そんな時間をぜひ紺家でお過ごしください。
\当館では朝ドラの放送を記念したプランをご用意しております/
小泉八雲とその妻セツの物語を楽しみながら、ロケ地をめぐるご縁旅はいかがでしょうか。
ご宿泊のご予約・プラン詳細はこちら
【出雲神々縁結びの宿「紺家」 公式ホームページ】
リンク:
https://www.yutei-konya.jp/前のページに戻る